今まさに社会福祉法人くるみ会というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
きよちゃん/里山の家(2015年入社)
Q.当法人を選んだきっかけを教えてください。
大学で福祉を学び、サークル活動で知的障害をもった方と関わっていたので福祉分野に興味がありました。 就職説明会でお話を聞き、興味を持ちアルバイトを始めました。 アルバイトをする中で支援の丁寧さやアットホームな雰囲気に魅力を感じここで働きたいと思いました。
Q.実際に勤務してみていかがですか
ご利用者の方はそれぞれ、表情も表現の仕方も一人ひとり違います。 会話でのコミュニケーションをとることが難しい方もいますが、その人のことを知ろうという思いで寄り添うことで、思いが伝わったと感じる瞬間があり、喜びを感じられます。
Q.応募を検討している方へメッセージをお願いします
様々な会社の説明会に参加しその会社のことを深く知り、より自分に合った会社を見つけて下さい。 就職活動は自分のことを見つめ直す良い機会だと思います。 悔いの残らないよう目標を持ち取り組むと良いです。
●職員 | 一日の流れ |
12:00~12:15 | 出勤後、引継ぎ内容の確認 |
12:15~13:30 | 昼食・歯磨き、整容のお手伝い |
13:30~15:00 | 作業活動、歩行などのお手伝い |
15:00~16:00 | 休憩 |
16:00~17:30 | 入浴のお手伝い、夕食の準備 |
17:30~18:30 | 夕食のお手伝い |
18:30~20:00 | くつろぎタイム・洗濯物対応・就寝の準備 |
20:00~21:00 | 就寝対応・他スタッフへの引継ぎ・退勤 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください