本文へ移動

くるみ会活動ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

季節を感じて☆

2025-06-20
[いっしき]
中庭の木の花が咲きました。
今年は6月でも真夏日と言われ、体調管理に気を付けていかなければいけないと心配しています。
毎年巣を作ってくれるつばめも、巣のみで何日も姿が見えません。異常気象で春なのか夏なのかわからなくなってきますが、利用者の方にはその季節、その時々のイベントに参加していただき、季節を感じてもらえたらと思っています。

梅雨っぽさ

2025-06-20
[Link従きら]
利用者さんと職員さんがそれぞれお花を持ってきてくれたのでなごみに飾りました。その中に紫陽花がありましたがこの花があるだけで梅雨感があるのはなぜでしょう?
“三ヶ根山あじさいまつり”ではありませんが、なごみでも季節を楽しめますよ。

手作りです

2025-06-19
[Link従きら]
裁縫上手の利用者さんが送迎時に使うショルダーバッグを作ってくれました。通い箱が丁度よく入るようにとワンオフで手縫いしてくれました。
いい出来ですね~♪大切に使わせていただきます。

気付いたかな?

2025-06-18
[健康を思いやる店なごみ]
実はなごみのエプロンが新しくなりました。長年の使用でエプロンにくたびれた感が出ていましたが心機一転、服装もパリッッと決めてかっこよく行きます。

ボウリング大会!

2025-06-17
[共同生活事業所くるみ]
西尾市のスターボウルにてホーム主催のボウリング大会を行いました。
フォームを決めて力一杯投げる方、レーンの途中で止まりそうな勢いでそっと投げる方、補助台を使用して支援者と楽しむ方、ストライクを連発する方などなど…。
2ゲーム行い、得点の高かった上位3名には輝くメダルを進呈。参加賞としてお菓子と飲み物を持ち帰り、皆さんの笑顔がたくさん見ることができたイベントとなりました。
最初12345
TOPへ戻る