本文へ移動

くるみ会活動ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ユニフォーム!【共同生活事業所くるみ】

2020-05-13
こんにちは!共生くるみブログ係の鈴木です。
共生くるみでは5月1日から職員のユニフォームを揃えました!
また、服装が統一されることで職場内の一体感も感じられます。
心機一転、より良い支援を提供できるようにがんばります!

冷凍いちご【Link 従たる事業所きら なごみ】

2020-05-13
問い合わせ先
 
健康を思いやる店 なごみ
〒444-0504 愛知県西尾市吉良町友国和田11番地3
TEL:  0563-35-2620 FAX:  0563-77-6023
 
営業時間 9:30~16:00
 
営業日 くるみ会年間カレンダーによる カレンダーはこちら
※原則、土日休み その他棚卸やイベントで臨時休業の場合もあり
 
 

マスクを手作り【いっしき】

2020-05-12

いっしきでは活動の一環として利用者の方と一緒にマスクを手作りしました。布などは寄附していただいたものを使用したのでデザインも様々あります。手縫いで行いましたが、縫い目も細部までキレイで丁寧に作っていただき、いっしき利用者の方に1つずつ配付しました。1日も早く感染症が終息となるように願っております。

就職説明会【障害者支援施設里山の家】

2020-05-12
新型コロナウイルスの影響で、学生さんより「企業説明会の中止が相次いでいる」と
いう声を聞きました。

本来なら直接会って話をし、事業所の雰囲気を知ってもらえたら良いのですがなかな
か難しい状況です。

くるみ会としましては、学生さんの企業研究ができるようにと、
コロナウイルスを気にしなくても大丈夫なwebガイダンスをスタートさせました。
写真や動画を使って少しでもイメージが持てるよう試行錯誤しています。

就職活動のお役に立てたら嬉しいです。

 

お楽しみカー出動!!【共同生活事業所くるみ】

2020-05-11
皆さんこんにちは!共生くるみの都築です。
 
現在コロナウイルス対策で外出の自粛を行っている為、今までの様に週末に外出をすることが難しくなりました。
そこでホーム自治会の取り組みで、お菓子やジュースを乗せて配布をする「お楽しみカー」を先月末から隔週で出動しています!
今回は駄菓子屋さん感覚で気に入った駄菓子を5つとジュースを1本選んで頂き
さらに、一人1回引けるくじも用意!
見事当たった方にはもう一つ豪華なお菓子をプレゼント!
お楽しみカーが来る日は朝から今か今かと皆さん楽しみにされていました。
この日も利用者さんの笑顔がたくさん見られました!!

TOPへ戻る