くるみ会活動ブログ
毎年恒例のお茶のシール貼りを頑張っています!【Link】
2020-12-11


毎年、愛知県遊技業協同組合様からお正月に配るお茶パックのシール貼りのお仕事をいただいています。
今年も5000個以上のパックをいただき、利用者さんが頑張ってシールを貼っています。今年は新型コロナの影響でいろんな業界が大きな打撃を受けましたが、来年は収束して普段の日常が戻ることを願っています。
コロナ禍に負けずVol.2【(就労継続B型)ながなわ】
2020-12-08
ながなわ画伯 川部 浩さん、喫茶「ビーズ」看板アート完成!
「ビーズ」刈谷市小山町8-61 TEL:0566-22-6740
コロナ禍に負けずVol.1【(就労継続B型)ながなわ】
2020-12-08
西尾を動画で盛りアゲるサイト、「mitemin Nishio」が12月1日にオープンしました!【障害者支援施設里山の家】
2020-12-01
くるみ会のことをもっともっと知ってほしいという思いで、「mitemin Nishio」の企画にくるみ会も参加させて頂いております。
職員で試行錯誤しながら動画を作成しましたので、ぜひご視聴頂けたら嬉しいです!!
URLはこちらです↓↓
社会福祉法人くるみ会 法人紹介動画【くるみ会ってどんなところ?】
コロナ禍の中で介護施設に就職が決まりました!【Link】
2020-12-01

身体障がいのあるFさんが、このコロナ禍の中でめでたく介護施設の事務職に就職が決まりました。
FさんはLinkでエクセルやパソコン検定の勉強を熱心に続け、介護施設の実習では指示通りに事務業務をこなすことができました。
また前職で接客や電話対応などの経験をもとに、高齢者とのコミュニケーションも問題なくできたことから、施設の職員からの信頼も得られました。
就職面接では、車椅子に乗っていても介護施設で働けることを示したいという意志を表明し、施設長に十分熱意を伝えることができました。
今後、Fさんが生き生きと働くことで身体障がいのある人の就労が今以上に進むことを願っています。