くるみ会活動ブログ
株式会社システムトラスト様よりご寄付いただきました。 【法人】

誠にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
思えば数年前、中浦社長とお会いさせていただいたことがご縁で、その後も社長をはじめ、役員の皆様にも積極的に関わっていただけ、何度もお越しいただいています。
業種も全く違う私たち福祉現場を見ていただき、今日も社長からは「会社の人材育成の為に是非、福祉現場を見せて欲しい。私達が社員に言っても説得力に欠けるが実際の福祉を見てもらうことで若手社員たちが如何に恵まれた環境で仕事をしているか分かるはずだ」とお話をいただきました。
私共は、ありのままの内容しかお見せできませんが、こうした事でもお役に立てるのであれば、是非ともお越し下さい。
ありがとうございました。
『あったかいんだからぁ~』 【多機能型事業所いっしき】



題して、「一色地区民生委員さんとふれあい餅つき大会」です。
いっしきの広い食堂に、もち米を蒸した甘い匂いが立ちこめるなか、グループ毎に分かれて、餅つき体験と食事をしました。
餅つきでは、「ヨイショ!」と元気なかけ声が飛び交い、つきたてのお餅とあったかい豚汁も美味しく、おかわり連発。
餅つきと食事のあとは、民生委員さんとの交流会が行われました。
交流会では、民生委員さんの巧みな盛り上げ術にハマり、みんなノリノリで歌をうたって大盛り上がりでした。
最後に、私たちから、お世話になった民生委員さんに向けて、「ふるさと」の歌のプレゼントをさせて頂きました。
民生委員の方々のお陰で、お腹も心もポカポカ「あったかい」餅つき大会・交流会になりました。
本当にありがとうございました。
『高須病院様に感謝!!』 【多機能型事業所いっしき】



先日、出張販売の第3弾として、院長先生にくるみ会の嘱託医をして頂いているご縁から、高須病院様での出張販売をさせて頂きました。
初回の出張販売だったので、どのくらい売れるのか、どれだけ受け入れてもらえるのか、不安な部分も正直ありましたが、販売開始後から、患者様や病院スタッフの方々に途切れることなくご来店いただき、
その結果…
なんと!イベント一日分の販売量を1時間で完売することが出来ました。これも、事前にポスターを貼るなどの宣伝をしていただいたお陰であり、また、病院スタッフ様から「次はいつ来るの?」との声をかけていただき、高須病院様には、本当に温かく迎えて頂いた事を実感しました。
今回の販売の成功で、事務局スタッフ様より、次回販売の依頼をいただき、また来月27日、出張販売をさせて頂く事が決定しました。
利用者さんも「また販売に行きたい」と楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
『新年の運だめし!? ~新春福引き大会~』 【多機能型事業所いっしき】



今年も、いっしき・きんじょうの出来事を、たくさん発信していきますので、よろしくお願いいたします。
では、本題へ…
先日、成人の日の1月12日に、2015年最初のイベント、『いっしき・きんじょう お楽しみ新年会』と題し、『新春福引き大会』を行いました。
整理券の順番でカラーボールのくじをひいて抽選。
(なにがでるかな?)
ボールに書かれた、大吉・中吉・小吉それぞれの福袋をもらいます。
(やった!大吉!)
手作り感満載、今年最初の運だめし(!?)大会。
大吉が当たった人も、小吉だった人も、最後はみんな笑顔で記念撮影しました。
大人の仲間入り 【多機能型事業所にしお】



多機能型事業所にしおでは一足早く、ささやかながら新成人のお祝いをしました。
今年は3名の方が晴れて成人に。お酒も飲める年齢になりました。
でも、ほどほどにしてくださいね。