くるみ会活動ブログ
食事のアンケート【障害者支援施設里山の家】
2019-05-02

里山の家の栄養士の竹内です。
今日は里山の家で食べている食事について利用者さんに意見を頂きました。
好きなものや食べたいものなどを教えて下さり、中には「焼き肉食べたい!」と要望される方もいました。
皆さん毎日食事を楽しみにされており、食べ終わると「次のごはん何?」と話をされています。
好きなメニューの時は『早く食べたい』という気持ちで待ちきれないようです。
好きなものはより一層箸が進みますね。
今後も利用者さんに美味しく、そして喜んでいただけるよう取り組んでいきます。
イースターコンサート(その②)【障害者支援施設里山の家】
2019-05-02


里山の家の谷畑です。
ボランティアの鳥山さん、石田さんをお招きして4月24日にイースターコンサートを行いました!
ギターとフルートの演奏に合わせ、歌を歌ったり鳴子でリズムをとったりと
皆さん楽しそうに参加されました。また、音楽以外にもクイズゲームを行いました。
正解すると「やったー!当たった!」と喜ばれ、はずれてしまうと「違ったー」と悔しそうな
表情をされていました。
沢山の笑顔を見ることができ、良い時間となりました。
鳥山さん、石田さんありがとうございました。
また来てください!!
イースターコンサート(その①)【障害者支援施設里山の家】
2019-05-02

里山の家の久世です。
今年から余暇委員に抜擢されました。
4月ということでイースターコンサートを企画しました。
イベントが盛り上がるかどうかは職員の事前準備が重要です。
利用者さんにいつもとは違った雰囲気を味わっていただけるようモールやリボン、絵を使い、会場の飾りつけを職員で行いました。
職員一同、楽しませる気、満々です。
祝! 令和【(就労継続支援B型)ながなわ】
2019-05-01


新商品‘令和せんべい’??? ではなく、取引先の有限会社ヤマプラ様よりえびせんを頂きましたので、新時代を祝う“のし”を付けて利用者さん・従業者全員に配布しています。ヤマプラ様、作業提供共々ありがとうございました。
楽画会作品・Ⅷ【(就労継続支援B型)ながなわ】
2019-05-01
5月18日(土) ヴェルサウォーク西尾 1Fヴェルサコートで行われるイベントステージ
に楽画会作品も参加します!
ヴェルサにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。