くるみ会活動ブログ
本日は・・・【(就労継続支援B型)ながなわ】
2019-02-14


恒例の「ちょこっとバレンタイン」。毎年なぜか、女性利用者さんが期待している・・・?
糖質制限のある方には、糖質80%OFFのチョコをプレゼントしています。
ステキなプレゼント!【(就労継続支援B型)ながなわ】
2019-02-14


退職された職員(樋口さん)より、バレンタインプレゼントが届いています。
みんな、楽しかった頃の思い出をかみしめながら食べていました。
樋口さん、ありがとうございます!今年も羽ばたきます【(就労継続支援B型)ながなわ】
2019-02-04


一昨年10月に引き続き、ながなわ画伯‘川部 浩さん’が「第2回アジア子ども絵画展」(日程:2/12~15、会場:バンコク芸術文化センター) に招待されています。
バンコクでは絵画展示や本人が直接、絵を描く機会があります。
先回は大好きな動物のゾウと記念写真が撮れていますが、今回はどんな思い出を持ち帰ってくれるのか楽しみです。
里山の家にマジシャンが来てくれました。【障害者支援施設里山の家】
2019-01-28


スティックから色とりどりのハンカチや大きい旗が出てくるマジックでは、最後にハトが出てきてみんなビックリ!
他には、トランプの数字が変わるマジックや、袋に入れたネックレスが消えて移動するマジックなども披露してくださいました。
どのマジックにもみんなビックリ。大きな拍手や歓声があがり、中には「やりたーい!」と手を挙げたり、「どんな仕掛けなの?」と前に出てきたりしてしまう人もいました。
マジックショーをして頂くのは2回目ですが、みなさんとても良い反応をされていました。
西尾市マジッククラブさん、楽しい時間をありがとうございました。
みんなの大作品展Ⅱ【(就労継続支援B型)ながなわ】
2019-01-28


